WordPress ブログ運営

【WordPress】テーマ(デザインテンプレート)のインストール方法

更新日:2018-10-03

WordPressテーマインストール

この記事では、WordPressの「テーマ」をインストールする方法を解説します。
事前準備さえしっかりしておけば、インストール自体はとっても簡単です。
事前準備の内容をふまえてテーマのインストール方法をご紹介していきます。

はじめる前に準備すること

準備

WordPressのテーマをインストールする前に以下のご準備を済ませてください。

独自ドメインを取得する

ドメインをこれから探す方は以下の記事をご覧ください。

独自ドメインの取得方法をブログ初心者向けにわかりやすく解説

レンタルサーバーを契約する

レンタルサーバーをこれから探す方は以下の記事をご覧ください。

レンタルサーバーを比較!2018年にブログをはじめる方は必読

ドメインを設定する

ドメインの設定が終わってない方は以下の記事をご覧ください。

ムームードメインで購入したドメインをMixHostに設定する方法

WordPressをインストールする

WordPressのインストールが終わってない方は以下の記事をご覧ください。

【MixHost】WordPressのインストール方法

WordPressのテーマをダウンロードする

WordPressのテーマ選びが終わってない方は以下の記事をご覧ください。

【2018年】SEOに強いWordPressテーマ(有料・無料)

テーマのインストール方法

設定

以下の手順でテーマファイルをアップロードしてください。

外観 → テーマ → 新規追加 → テーマのアップロード → ファイルを選択 → 今すぐインストール → 有効化

WordPressテーマアップロード

テーマファイルは圧縮ファイル(Zip)のままアップロードしてください。

インストールが終わったら「有効化」をクリックすれば完了です。

まとめ

WordPressのテーマをインストールする方法はこの通りとても簡単です。

  • Zipファイルのまま解凍せずにアップロードする

この点だけ注意してください。

最後にひとこと

最後にひとこと

これからWordPressのテーマやプラグインの設定を解説していきますのでご期待ください。

WodPressをサブディレクトリにインストールした方は、URLの変更が必要です。
以下の記事を参考にしてください。

-WordPress, ブログ運営
-

執筆者:

関連記事

WordPressカテゴリー

【WordPress】カテゴリーの一覧リストを動的に作成する方法

WordPressの固定ページ等でカテゴリーの一覧を表示させたいときのテンプレートタグとその設置方法をご紹介します。 ZAKKIPOSTでは、ヘッダーとフッターのメニューに表示している「記事カテゴリー …

ウェブサイトブロッカー

ウェブサイトブロッカー(Chrome拡張機能)を使って閲覧制限

デスクワークをしていると、いつの間にかTwitterやニュースサイトをダラダラ見てしまっていて、アッという間にお昼休みなんてことはありませんか? あれ、今日ネットサーフィンばっかりしてて全然仕事してな …

メールアドレス

【MixHost】独自ドメインのメールアドレス設定方法

MixHostで独自ドメインのメールアドレスを設定する方法を解説します。 この記事は独自ドメインを取得済みでMixHostの契約も済んでいる方に向けた記事です。 ドメインの設定も済ませておく必要があり …

ブロガーとアフィリエイターの違い

ブロガーとアフィリエイターの違いって何?界隈インフルエンサーの発言(比較・まとめ)

ブログをはじめたばかりの頃に、「あれ、ブロガーとアフィリエイターって何が違うんだっけ?」と疑問を持ったことがある人は少なくないはず。 調べてみたところ、これまでに著名なブロガーやアフィリエイターによっ …

アフィリエイト

【必読】裏ワザ特典付き「アフィリエイトのはじめ方」

ちょっぴりお得な「アフィリエイトのはじめ方」をご紹介します。 そもそもアフィリエイトが何かわからない方は別の記事(アフィリエイトはじめました。)の記事に解説を入れてますので、そちらをご覧ください。 こ …

スポンサー

PROFILE

zakker

Zakker(ザッカー)

零細企業経営者。東京都在住。田舎暮らしに憧れを抱きながら東京で消耗中。いつかその日が来ることを信じて場所にとらわれない働き方の確立を目指して奮闘しています。