ブログをより多くの人に読んでもらうためにTwitterをはじめました。
@Zakker
いままでTwitterはROM専(読む専門)でしか使ってこなかったのでちょっと緊張しますが、そんなことで怯んではいられません。
がんばって発信していきますのでフォローしていただけると嬉しいです。
更新日:2018-08-19
ブログをより多くの人に読んでもらうためにTwitterをはじめました。
@Zakker
いままでTwitterはROM専(読む専門)でしか使ってこなかったのでちょっと緊張しますが、そんなことで怯んではいられません。
がんばって発信していきますのでフォローしていただけると嬉しいです。
執筆者:Zakker
関連記事
ウェブサイトブロッカー(Chrome拡張機能)を使って閲覧制限
デスクワークをしていると、いつの間にかTwitterやニュースサイトをダラダラ見てしまっていて、アッという間にお昼休みなんてことはありませんか? あれ、今日ネットサーフィンばっかりしてて全然仕事してな …
Twitterのフォローボタンにフォロワー数を付けて設置する方法
ブログやホームページにTwitterのフォローボタンを設置しようとしたときに、Googleで検索して古い記事を読むと、いまと設置方法が違うので困っている方も多いと思います。 (この記事は2018年8月 …
【WordPress】記事にソースコードを表示する方法を比較解説
ブログでHTMLやCSS、PHPなどのソースコードを紹介したいときは、エディタのように行番号や色を付けて紹介することができる「Syntax Highlight(シンタックス・ハイライト)」を使うと便利 …
【WordPress】SEOに最適なパーマリンク(URL)設定
ブログをはじめたばかりの方が意外と見落としがちなのが、この「パーマリンク」。 そもそも「パーマリンクってなんぞや?」って方が多いと思います。 しかし、WordPressでブログを運営していく場合、パー …
【WordPress】コメント機能を無効化(非表示・削除)する方法
WordPressにはコメント機能が標準で設置されています。 コメント機能は読者の方とコミュニケーションを図るうえでとても便利な機能なのですが、ブログを運営していると、スパムコメントが入ってきたり、嫌 …