ブログ運営

ブログはじめました。

更新日:2018-08-19

ブログ

ブログをはじめることにしました。

  • ドメインをどうする?
  • どこのサーバーを使う?
  • どんなことを書く?
  • 実名?匿名?
  • アフィリエイトやる?
  • どのくらいの頻度で更新する?

ざっくりと「こんな感じのブログサイトにしていきたい」というイメージはありましたが、頭でっかちになるといつまでたってもはじめられないので、細かいことは決めず、とにかくはじめてみることにしました。

とりあえずドメインとサーバーだけ決めました。

ドメインは「ZAKKIPOST」です。

1つのカテゴリーに特化した特化ブログではなく色んなカテゴリーを雑記的に取り上げるブログにしたかったので、ストレートに雑記(ZAKKI)という単語を取り入れました。

あとはメディアっぽい名前にしたかったのでパッと頭に浮かんだ「Huffington Post」からPOSTを拝借してZAKKIPOSTとしました。

あとは記事を書きながら方向性を決めていきたいと思っています。

「ブログを最低1年継続すること」をここにを宣言します!

飽きっぽくて何をやっても長続きしない自分を奮い立たせるために、最低でも週5回更新を1年継続することを宣言します。

続けられなかったら坊主?w

もしこのブログを見つけてくれた方は応援してもらえると嬉しいです。

-ブログ運営
-

執筆者:

関連記事

MixHostキャンペーン

MixHost・1ヶ月間限定10%OFF!【期間限定キャンペーン】

レンタルサーバーの比較記事で取り上げ、当サイトでも利用させてもらっているMixHostが1ヶ月限定の10%OFFキャンペーンを開始しました! 2018年にブログをはじめる方に向けた「レンタルサーバーの …

メールアドレス

【MixHost】独自ドメインのメールアドレス設定方法

MixHostで独自ドメインのメールアドレスを設定する方法を解説します。 この記事は独自ドメインを取得済みでMixHostの契約も済んでいる方に向けた記事です。 ドメインの設定も済ませておく必要があり …

WordPressサブディレクトリ

サブディレクトリにインストールしたWordPressのURL変更方法

WordPressをサブディレクトリにインストールしたあとにURLを変更する(戻す)方法を解説します。 WordPressのインストール方法については以下の記事でご紹介しました。 【MixHost】W …

WordPressのテーマ(テンプレート)

【2022年版】SEOに強い!ブログで稼ぐためのWordPressテーマ(有料・無料)を比較しながら初心者向けに徹底解説

このページでは、SEOに強いWordPressテーマを有料のものから無料のものまで厳選して紹介します。 オシャレかどうかだけでテーマを選びがちですが、ブログで稼ぐためにはオシャレなだけではダメなんです …

twitter

Twitterはじめました。

ブログをより多くの人に読んでもらうためにTwitterをはじめました。 @Zakker いままでTwitterはROM専(読む専門)でしか使ってこなかったのでちょっと緊張しますが、そんなことで怯んでは …

スポンサー

PROFILE

zakker

Zakker(ザッカー)

零細企業経営者。東京都在住。田舎暮らしに憧れを抱きながら東京で消耗中。いつかその日が来ることを信じて場所にとらわれない働き方の確立を目指して奮闘しています。