SEO WordPress ブログ運営

【WordPress】SEOに最適なパーマリンク(URL)設定

更新日:2018-08-29

WordPress パーマリンク設定

ブログをはじめたばかりの方が意外と見落としがちなのが、この「パーマリンク」。

そもそも「パーマリンクってなんぞや?」って方が多いと思います。

しかし、WordPressでブログを運営していく場合、パーマリンクの設定はブログを書くよりも前に、最初に変更しておくことがオススメ

いつかきっとその過ちに気付いて変更することになるのです。

変更せずに使い続けている時点で損をしていますが、後から気付いて変更した時に追加で損をします。

このページでは、

  • そもそも「パーマリンク」って何?
  • WordPressの初期設定はどうなってるの?
  • パーマリンクを変更しないとどんなデメリットがあるの?
  • 最適なパーマリンク設定は?

このようなことに回答していきます。

パーマリンクとは

5W1H

まず、そもそも「パーマリンク」が何かというと、ドメイン名の後に続くURLのことです。

具体的に見てみると、

https://zakkipost.com/?p=123

上の例と言うと「?p=123」がパーマリンクです。

ページごとにパーマリンクが割り振られて、そのページのURLとなります。

WordPressのパーマリンク初期設定

WordPressでは、このパーマリンクの発行ルールを自分で決めることができます。

初期設定の状態だと先程の例で示したように数字と記号の組み合わせになりますが、これが良くないのです。

WordPress初期設定パーマリンクの欠点

欠点

結論から言うと、WordPressの初期設定パーマリンクはSEOの観点から損をしています

なぜなら、Googleが「そういうパーマリンクはやめてね」とダメ出しをしているから。

SEOはGoogleが全てです。

Google様がそうおっしゃられているのだからツベコベ言っても仕方ありません。

Googleは、コンテンツのガイドラインで以下のように明言しています。

サイトの URL 構造はできる限りシンプルにします。論理的かつ人間が理解できる方法で(可能な場合は ID ではなく意味のある単語を使用して)URL を構成できるよう、コンテンツを分類します。たとえば、航空機(aviation)に関する情報を探している場合、http://en.wikipedia.org/wiki/Aviation のような URL であれば、見ただけで必要な情報であるかどうかを判断できます。http://www.example.com/index.php?id_sezione=360&sid=3a5ebc944f41daa6f849f730f1 のような URL 自体は、ユーザーの関心を引くことはほとんどありません。

引用:Google コンテンツに関するその他の考察

もう、ここに書かれていることを見れば一目瞭然ですね。

訳のわからないIDではなく、「wiki/Aviation」のように見ただけで判断できるパーマリンクにしなさい、ということです。

最適なパーマリンクと設定方法

解決方法

ここからは具体的なパーマリンクの決め方とその設定方法を解説していきます。

最適なパーマリンク

もう、何が最適なのかはイメージが湧いてると思います。

具体的には2つの選択肢から選びます。

  • https://zakkipost.com/カテゴリー名/ページ名
  • https://zakkipost.com/ページ名

前者「カテゴリー名/ページ名」がオススメ。

ただ、前者は、カテゴリーを移動したり、整理した場合にURLが変わってしまう可能性がありますので、今後カテゴリーをいじる可能性がある方は後者(カテゴリー名なし)にしておいた方が無難かもしれません。

パーマリンクの設定方法

次に、WordPressでの設定方法を解説していきます。

まず、以下の手順で「パーマリンク設定」ページへ移動してください。

設定 → パーマリンク設定

WordPress パーマリンク設定

1. 「カテゴリー名/ページ名」の設定方法

https://zakkipost.com/カテゴリー名/ページ名

「カテゴリー名/ページ名」に設定する場合は、「カスタム構造」をお選びください。

入力ボックスに「/%category%/%postname%」と入力して、最後に「変更を保存」を押して完了です。

2. 「ページ名」の設定方法

https://zakkipost.com/ページ名

「ページ名」に設定する場合は、「カスタム構造」をお選びください。

入力ボックスに「/%postname%」と入力して、最後に「変更を保存」を押して完了です。

3. 記事投稿(ページ作成)時にパーマリンクの編集

上の設定でパーマリンクは自動的にカテゴリー名や投稿名が挿入されるようになります。

ただ、投稿名(タイトル)はほとんどの場合、日本語で書かれていると思います。

日本語のパーマリンクは、Twitterなどにリンクを貼った場合に長く意味不明な半角英数URLに変換されてしまいますので、あまりオススメできません。

記事を投稿する際に日本語のパーマリンクを英語(半角英数)のタイトルに書き換えて投稿するようにしましょう。

WordPress パーマリンク編集

投稿画面のタイトルの下にパーマリンクの編集項目が表示されますので、「編集」ボタンを押して、英語のタイトルに上書きして「OK」を押しましょう。

まとめ

  • パーマリンクの設定がSEOに影響を与えること
  • WordPressでのパーマリンクの設定方法

について理解していただけたと思います。

上の記事に1つ付け加えると、この設定を最初にやらず、後からやってしまうとURLが変わることになります。

URLが変わってしまうと、それまでのSEO評価がリセットされてしまいます。

後から気付いた場合は、なるべく早めに変更するようにしましょう。

最後にひとこと

最後にひとこと

これでSEOに最適なパーマリンク設定の解説は終わりです。

WordPressでのブログ立ち上げは意外とやることがたくさんありますね。

もう少しでセットアップは終わりますので、引き続きがんばっていきましょう!

-SEO, WordPress, ブログ運営
-, ,

執筆者:

関連記事

MixHostキャンペーン

MixHost・1ヶ月間限定10%OFF!【期間限定キャンペーン】

レンタルサーバーの比較記事で取り上げ、当サイトでも利用させてもらっているMixHostが1ヶ月限定の10%OFFキャンペーンを開始しました! 2018年にブログをはじめる方に向けた「レンタルサーバーの …

MixHost x MuuMuu

ムームードメインで購入したドメインをMixHostに設定する方法

この記事はムームードメインでドメインを購入済みでMixHostの契約も済んでいる方に向けた記事です。 ドメインをこれから探す方は以下の記事をご覧ください。 これからブログをはじめる方は必読「独自ドメイ …

【MixHost】WordPressのインストール方法

MixHostでWordPressをインストールする方法を解説します。 目次 1. はじめる前に準備すること1.1. 1. 独自ドメインを取得する1.2. 2. レンタルサーバーを契約する1.3. 3 …

WordPress 吹き出し

【WordPress】会話形式の吹き出しをプラグインなしで導入する方法

ブログで会話形式の「吹き出し」を使うのが流行ってますね。 テーマによっては最初から吹き出し機能が付いていますが、後付けする場合は「Speech Bubble(スピーチバブル)」というプラグインを使う人 …

ソースコード

【WordPress】記事にソースコードを表示する方法を比較解説

ブログでHTMLやCSS、PHPなどのソースコードを紹介したいときは、エディタのように行番号や色を付けて紹介することができる「Syntax Highlight(シンタックス・ハイライト)」を使うと便利 …

スポンサー

PROFILE

zakker

Zakker(ザッカー)

零細企業経営者。東京都在住。田舎暮らしに憧れを抱きながら東京で消耗中。いつかその日が来ることを信じて場所にとらわれない働き方の確立を目指して奮闘しています。